アフィオセミオン・オゴエンセ・ルテッテ

 

 

 

                         
学 名:Aphyosemion ogoense ottogartneri Lutete
生息地:
説 明:非年魚。

性比が圧倒的にオスに偏る魚として有名です。

飼 育:飼育中のペアは、ベアタンクでピートを敷いて飼育しています。2週間間隔でピートを取り出し、 別のプラケースに移し孵化を待ちます。2週間分で20−30匹程度の稚魚が採れています。 孵化には室温の影響か、3−4週間要しています。

性比が雄に偏ると心配していましたが,私の家では,3:1か4:1程度で比較的高頻度で雌が採れそうです。


Aphyosemion
Roloffia
Nothobranchius
Cynolebias
Oryzias
Other
トップページに戻る